群馬に営業に行く
2018-02-14
カテゴリ:ソルク
ガーコの来襲もなく朝から気分のいい男 どうもこてつです。昨日は群馬県に営業に行ってきました。北関東道を使って行ったのですが途中で少し雪に降られてビックリ、温度計を見たら7℃?ぱらつくだけだだったので良かったと思いながらどんどん山の方へ行きダムがあったりとドライブ気分で走って行ったが徐々に雪景色に?途中のダムの水が凍ってたのには驚いた。無事営業先に着いて資料、サンプルを渡し説明をすまして来た道を戻っているとまた雪がちらほら温度も3℃と寒かったが無事に帰って来れた。昨日もこてつが会社から出たら数件の連絡があり見積り、注文、納品量増の連絡があった。やはりソルクにいないほうがいいのか???

ガーコが来ていない
2018-02-13
カテゴリ:ソルク
ガーコと骨肉の争いをしている男 どうもこてつです。先週、お隣の工場にガラスびんをまき散らしているのを知って謝罪、そしてガーコに激怒しているこてつ。ネットで調べてシールなどを買い対策、飛び道具もパワーアップした物を入手し脅しまくった。そしていきなり連休でドキドキしながらソルクの工場敷地とお隣の工場のガーコがビンを落とすポイントを確認。被害はゼロでした。休み明けが一番被害があったのでホッとしました。多分ですがシールが効いているのでは?とビンの上に対策グッズを置いたのでかなり警戒していると思う。今日は群馬県にスーパーソルの営業に行く予定ですが気持ちよく営業できそうです。

震災対策技術展
2018-02-09
カテゴリ:ガラス発泡資材事業協同組合
どうもこてつです。昨日、パシフィコ横浜で開催されている震災対策技術展に行ってきました。高知の土佐通信さんがガラス発泡事業協同組合で販売している段差解消修正材を展示してくれています。実際の商品と通常の土のうを持ち比べできるようになっていて持った方は軽さにビックリしていました。ミニチュアがあったのですがそれにビックリ。軽トラックに通常の土のうは14個で最大積載量になりますが段差解消修正材だと58個積載できます。それを分かりやすく展示、段差を修正しているところも分かりやすかったです。来場者の反応も良かったみたいで今後が楽しみです。土佐通信さんのパワーに圧倒されてばかりです。負けないように頑張らねば。

ソルクのジンクス
2018-02-08
カテゴリ:ソルク
昨日、千葉 埼玉のコンサルに営業に行き車だからコートはいいや!と思ってスーツで行ったが駐車場がなくコインパーキングから寒い中トコトコ歩いて反省した男 どうもこてつです。茨城では駐車場は当たり前なんだが・・・こてつの営業には不思議なジンクスがある。時間などは関係ないがこてつがソルクを出ると問い合わせ等がジャンジャン来る。これは本当に不思議だ。外出するとやさぐれ事務員のT宮さんから電話が来てLINEで先方の情報を送ってもらい連絡することが凄く多い。また、配車トラブルなどもこてつが出張や外出時に非常に多い。昨日今日とソルクには行かないので何かありそうだ。実際に昨日はコンサルよりL4についての問合せがあり連絡しこてつでは分からなかったので組合に「HELP」した。また春先の出荷数量が増えそうだと嬉しい知らせも来た。以前上司に「外出すると仕事が来る」と話したら「会社に来ないでくれ」と言われたことがある・・・今日はパシフィコ横浜で震災対策技術展をやっているので行ってきます。土佐通信さんが段差解消修正材を展示してくれているからだ。防災関係は需要が多いのでまた新商品の参考になるものがあるかもしれないので楽しみだ。

効果があるのか?ガーコが来ない
2018-02-07
カテゴリ:ソルク
昨日、ビン置場にカラス対策グッズを設置したが、ホントにこんなので効き目あるのか?騙されてるんじゃねぇーか?と思ってしまった小心者 どうもこてつです。午前中に設置したのだが昨日の夕方まで上空にも現れなかった。???効き目あんの?と思っているがまだまだ様子見が必要だ。幸い隣の工場にもビンは落ちていなかった。このまま来ないでくれたら嬉しいのだが。10㎝位のちっちゃなシールだがカラスにしか見えない光が反射するらしい。買っちまった物はしょうがないので信じるしかない。効き目がなかったらアドバイスもらえるらしいので様子見ます。
