本文へ移動

こてつのつぶやき

RSS(別ウィンドウで開きます) 

今年の花粉はヤバそうだ

2025-03-17
カテゴリ:こてつのつぶやき
軽いほうだと思っているが今年はヤバい
 どうもこてつです。2月末くらいから花粉を感じるようになった。花粉症ではあるが軽い方と思っている,しかし今年は酷い・・・先週は目ん玉を取り出して洗いたいくらい酷かった。この間クリニックで花粉症の薬を貰ったのだが今回から朝1回飲む薬になった。それまでは朝夕と飲んでいたので少し心配だったが前の薬より副作用が少なくていいようだ。ソルクの周りは杉林ばかりなので非常に環境が悪い。ただ、ここ数年新しい工場などが建ち杉の数はどんどん減っている。全部抜いちまってくれと強く思っているのだが・・・GWくらいまでは辛い日が続きそうだ。

若いドクターに・・・・

2025-03-14
カテゴリ:こてつのつぶやき
前回(右)より良くなってんだから・・・・・
 どうもこてつです。一昨日、尿酸値を下げる薬がなくなったので夕方行きつけのクリニックに行ってきた。昨年の秋ごろにジジイ(M本先生)は引退して若い先生に変わった、この先生凄く丁寧で分かりやすく説明してくれる・・・ジジイは「痛風の薬ね」と・・・「先生、オレ痛風になったこと1回もないから」とか、「血糖値が高いからアンタは糖尿病の入り口ウロウロしているから」・・・「来月は餓死寸前で来てやるから」など戦えたがもう借りてきた猫状態だ・・・丁寧なのは良いのだがこてつも医療機関に勤めていたことがあるので丁寧すぎるのも・・・。防衛医大出身みたいだ。うるさいこと言われないように改善しなくては・・・・・。

東日本大震災からもう14年

2025-03-12
カテゴリ:こてつのつぶやき
 どうもこてつです。昨日、営業車で出かけた時にテレビの音声で東日本大震災のことをやっていた。その時気づいたが震災から14年目だった。当時は前の会社で営業所を任されていて新人を連れて石岡のお客様の所へ行く途中、国道で信号待ちをしていた時に震災にあった。車が斜めに飛ばされるような感じでぶつけられたと思った。直後横の電柱が激しく揺れて車に当たりそうに・・・アスファルトは蛇のようにうねって信号は消えた。慌てて車を動かし交差点を右折、営業所近くの工場からは白煙が上がって道路は信号が機能しないので大渋滞。何とか営業所に着いて情報収集をしたいのだが停電でどうにもならない。自分の車のテレビを点けるとディズニーランドの駐車場に海水が押し寄せたと・・・この時はまだあんなひどい状況とは思っていなかった。営業所の来るお客さんが家の瓦が落ちていた等かなりの揺れだったんだと実感、電話も使えないので独断で営業所にいる従業員を家に帰し回収に行き戻ってきたドライバーも帰した。しかし大渋滞、連絡も付かず戻ってこないドライバーが1名・・・恐ろしく時間が長く感じた。真っ暗になってから戻ってきたドライバーの無事を確認し安堵。停電で真っ暗で大渋滞の道を家に向かった。渋滞を避け農道などを使い帰ったが前に車が1台走っているので安心していたら・・・アスファルトが10cmくらい段になっていて凄い衝撃・・・よくパンクしなかったと今でも思う。家の近くで街に明かりが点いていた、自宅は停電エリアからは外れていた。テレビを見て津波の映像が・・・ここまで酷いとは思ってもいなかった。カミさんとはショートメールで連絡が取れていたので心配はしていなかったが・・・停電は逃れたが断水、1週間くらい実家に夜な夜な水を貰いに行っていたことを思い出した。まだ子供も小さかった頃、原発の動向を見ながら燃料の確保に奔走していた。もう、あんな経験はしたくない。14年、子供もデカくなるわけだ。

また降られた・・・今年初勝利!!

2025-03-10
カテゴリ:こてつのつぶやき
後半のスタートホール  この後雪がチラホラ・・・
 どうもこてつです。土曜日に久しぶりにHIDEちゃんとの芝刈り対決、予報は18:00頃から雪、気温は低いのだが風がなくて思ったほど寒くない。朝、ゴルフ場に着くと着替えて練習場へ。当たらない、振り方が分からなくなったアイアンを体重の掛け方を変えながら試行錯誤・・・距離は出ないが何となく思ったところへ打てるようにはなった。まだフルスイングは出来ない・・・。スタートホール、気持ちよく左へ・・・当たっていたんでOBか?と思ったがギリギリコースに残っていた。しかし、やはり気持ちよく振れないアイアン・・・ショートではシャンク・・・OBにはならないが・・・。前半、3打ほど負けているこてつ・・・。気持ちをリセットして後半へ、1打目は今日1の当たり、ここからちょいちょいパーを拾い5番を終えて3オーバー・・・内容は良くないのに・・・HIDEちゃんは案外暴れている。7番くらいで雪がチラホラ…もう降るの?・・・最終ホールで1打勝っていた。ロングのティーショット、こてつの球は右の林へ・・・クラブを2本持ってボール方向へ行く、探したら隣のホールのラフに球があり正面が木の上を通せそうだ。7番アイアンで打つと凄くいい球が出て18番のフェアウエイへ、あれ?こんな先に球があるの???最短コースみたいだ。結果、こてつもHIDEちゃんもボギーで勝利!!今年初勝利だと思う。スコアは・・・今週から暖かいらしいから練習場に行って普通に打てるように練習しよう。多分去年は1回も行っていないけど・・・。

久しぶりのテスト焼成

2025-03-07
カテゴリ:ソルク
 どうもこてつです。久しぶりにテスト焼成の依頼が大きなメーカーから来たので焼成前の下ごしらえをしました。預かりました粉体に添加剤を混ぜて準備。この後、それを半分にして別の粉体と混ぜる物と、残りの半分はそのまま焼成予定。早速、焼成しようと思ったのだが・・・焼成炉の修理で昨日今日は焼成できず・・・・。来週頭に焼成を行おう。色々チャレンジしていこうと思います。
とある添加剤を軽量
かなり軽いので調整が大変
添加剤を加えて混ぜまくる
TOPへ戻る